まつ毛美容液を塗るタイミング
最近はまた、まつげ美容液の人気が出てきましたよね。
つけまつげやエクステより手間がかかりませんし、コスト面でもつけまつげと同等、エクステより安上がり、自前のまつ毛が育てばスッピンに自信が持てるのも良いですしね。
でも意外とまつ毛美容液の使い方を間違えてる方も多いんですよね。
製品によっては1日1回というものも存在しますけど、一番良いのはやはり朝晩の2回つける事です。
洗顔後のまつ毛や根元の皮膚が清潔な状態の時に塗る事で、有効成分が浸透しやすくなりますし、マスカラなどのアイメイクの負担から保護する働きもありますから。
まつ毛も髪と同様に、寝ている間に育ちます。
そのため就寝前にまつ毛美容液を塗り込むというのも効果的ですね。
塗るタイミングも、洗顔後のスキンケアの後に塗るという方が多いようですけど、一番ベストなのは洗顔後のスキンケアの前です。
お肌の為にはスキンケアは時間との勝負と言われていますけど、コスメに含まれるオイルが有効成分の浸透を妨げてしまいますから。
まつげ美容液で注目の成分はチモシンβ4ですね。
毛根に働きかけてまつ毛を強くし、抜けにくくするため、まつ毛の本数を増やしたり長く伸ばしたりする効果が期待できます。
まつ毛が抜けやすい方にはIGFが配合されているものがお勧めです。
毛先に塗るだけでは無く、まつ毛の根元にもたっぷりと塗る事で、強くしなやかで長いまつ毛を育てることが出来ますので、しっかりとケアしてスッピン美人を目指しましょう。